雪の中、(旧)王子木材倉庫をお借りしての練習の毎日ですが、いよいよ月末からの遠征計画が示されました。
2月28日 中京遠征。
3月14日 松本西遠征。
3月20日~22日 生坂合宿。
3月28日 伊北遠征。
4月11日 穂高(市営球場または他球場)
計画が明らかになったことで、選手たちはより明確な練習目標を設定して確実に課題を達成していってください!
同行車両の確保やバスの運転、審判など、保護者の皆様も忙しい中都合をつけていただかなくてはなりませんので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2010年2月15日月曜日
2010年1月18日月曜日
2010年、練習開始
先週の卒団式に続き、先日の日曜日よりシニアの練習が開始となりました。
今年の大町市は雪も多く、グラウンドでの練習はもちろん出来ないのですが、今年は運良く廃業となった木材会社の倉庫をお借りすることが出来、新年明けての練習を開始することが出来ました。
ご理解とご協力を頂きました関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。
初練習は婦人部の方々がご苦労いただいて、参加選手のみんなにお汁粉を提供していただけました。写真も頂いたのですが残念ながらアップできませんでした。KS山さんすみません。
とにかく始まりました。さぁ、頑張ろう!
2010.01.19 MYTさんから写真が届きましたので追加します。
有難うございました!!
今年の大町市は雪も多く、グラウンドでの練習はもちろん出来ないのですが、今年は運良く廃業となった木材会社の倉庫をお借りすることが出来、新年明けての練習を開始することが出来ました。
ご理解とご協力を頂きました関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。
初練習は婦人部の方々がご苦労いただいて、参加選手のみんなにお汁粉を提供していただけました。写真も頂いたのですが残念ながらアップできませんでした。KS山さんすみません。
とにかく始まりました。さぁ、頑張ろう!
2010.01.19 MYTさんから写真が届きましたので追加します。
有難うございました!!
○○は高い所が好きですか?(笑)
バッティングゲージも持ち込みました。
さぁ!打ち込めッ!
2010年1月11日月曜日
卒団式が挙行されました
本日1月11日、サンアルプス大町において、今年度の卒団式が行われました。
今年度、シニアを卒団した中学三年生は14名。ほとんどの選手達が、地元大町高校へと進学するようです。
リトルから野球をしてきた選手、軟式から硬式へと編入してきた選手など、さまざまな道から一本の道へと集まり、そしてここからまた新たなる道をそれぞれが進んでいきます。
選手達のこれからの未来が、輝かしいものであるよう願っています。
おめでとう!卒団生諸君!!
今年度、シニアを卒団した中学三年生は14名。ほとんどの選手達が、地元大町高校へと進学するようです。
リトルから野球をしてきた選手、軟式から硬式へと編入してきた選手など、さまざまな道から一本の道へと集まり、そしてここからまた新たなる道をそれぞれが進んでいきます。
選手達のこれからの未来が、輝かしいものであるよう願っています。
おめでとう!卒団生諸君!!
登録:
投稿 (Atom)